将来の理想の環境を妄想してみる

2021年6月28日

週末に80代女性の知り合いのおうち遊びに行った

アラ80女性の一人暮らし

自分で自炊や身の回りのことができる

頭は大変しっかりしている

手紙を書いたり音楽を聞いたりスマートフォンでlineのやりとりできる

ただ素早く動いたり重いものを持ち上げたりはできない

外出は1人ではむずかしい

ヘルパーさんに週2回ほど来て買い物や掃除をしてくれる

お昼ごはんは配達してくれる

夜ご飯は近所の人がおかずを持ってきてくれる

上手に賢く一人暮らしを成立させている

介護センターのメリット

週2回ほどは朝から介護センターに行き4時ごろに帰宅する

送り迎えのサービスがある

お昼ごはんやお風呂はそこで済ませる

もちろん介助してくれる

  • 適度に社会とつながりを持てる
  • 新しいことを学べる
  • 刺激をもらえる
  • 体の不調を相談できる

ずっと家で1人でいるのも不安になる

おうち時間のメリット

夜は住み慣れた自分の家で過ごすことができる

  • 自由を味わえる
  • お友達が遊びに来れる
  • 自分の好きなように時間が使える
  • リラックスできる
  • 1人になる時間をもてる

リハビリ専門の医師

介護センターにリハビリ専門の医師がいる

先生が一人一人に声をかけるそうだ

リハビリ専門の医師というのがそもそも珍しい

先生は以前デンマークで研修を受けた

デンマークで高齢の人々が生き生きしていることに衝撃を受けたそうだ

センターでは色々な試みが行われている

知り合いが好きなものは音楽や美術である

音楽を学んだり絵の作品を作ったりしている

彼女は以前よりも本当に楽しいと言っている

もっとこういう環境つくりが成長してほしいと思う

医師が病気や疾患を見るだけではなく生活全体を考えてくれる

その人に合った生活を取り戻そうとしてくれる

センターではある女性が常日頃ぼーっとうつろな表情をしていた

しかし園芸の時間になると自ら這ってでも土に近づく

そして上手な手つきで苗を植えたりする

自分の好きなものは体が覚えているのだ

まとめ

病院では寝たきりになり薬をたくさん処方される

栄養のために点滴をつないでいる高齢者が多い

大事ではあるが生きるための楽しみがない

それぞれに好きなものや楽しみがあるはずだ

介護が必要になるときであっても楽しみは必要なのだ

それぞれが自分の人生を豊かに生きれますように

明日もファイトーオー

コメント

タイトルとURLをコピーしました